PS vitaがゲームアーカイブス専用機となっております、CHIRAです。
気になる情報があったので、思いのたけを綴ります。
背面タッチは使いません。
最近のゲームのリメイク発表を見て思うこと
最近、ゲームのリメイク作品が多すぎて、
「そんなに開発期間とお金かけるなら、アーカイブスでいいんじゃない?」
と思っております。
アーカイブスは良くも悪くも当時のままで遊べるのが魅力です。
昔の画面のまま遊べないと、
思い出補正が掛からないので逆に価値が落ちる気がするんですよね。
vita生産終了の噂はガセだけど・・・
そんなアーカイブスを持ち運んで楽しめるPS vitaも、
ネットの噂ではちらほら「生産終了になるんじゃ・・・」の声が出てきています。
まだまだ噂の段階でガセ情報でしょう(追記:ガセでした)けど、
タブレット端末がどんどん進化している上に、
後発の携帯機のライバル、Nintendo Switchが大成功してますから、
なんだかこの噂も本当になりそうな不安があります。
負けないでくれ!vita!
帰っておいで『ソウルサクリファイス』!
まだまだ共闘を売りにしたようないい作品が出れば、
PS4リモートプレイも重なっていい感じになるとは思うんです。
ただ、PS4の方で高画質モンハンの時代ですから、
もう大作は出ないんでしょうね・・・
ほんとに『フリーダムウォーズ』惜しかったなー!
まとめ
私のvitaは初期ロットの機体で、
最近バッテリーのもちが顕著に悪くなってきましたが、
まだまだ壊れず頑張って欲しいものです。
今後のゲーム記事ではお勧めのアーカイブスについて語っていくのもいいかもしれませんね。
前向きに検討します。
それではっ!
PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)
- 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
- 発売日: 2013/10/10
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (13件) を見る